電話帳から削除・・・詐欺事件防止

電話帳

大分合同新聞報道によると・・・・「オレオレ詐欺など特殊詐欺で電話帳が悪用されるのを防ぐため、NTT西日本大分支店と県警は連携し、2014年5月版の電話帳から名前を削除する希望者を募っている。電話がかかりやすい名前の傾向も出ており、同支店は「詐欺に電話帳が使われるのは残念。気になる人は削除を申し込んで」と呼び掛けている。県警生活安全企画課によると、電話帳は詐欺の犯行グループが電話をかける際に利用する犯行道具の一つ。名前の末尾が「子」「枝」「代」「江」だったりカタカナ表記があるなど、高齢女性と類推されやすい人は特に犯人から狙われる可能性が高いという。

昨年1年間で県警が把握した被害者132人のうち、約4割の57人の名前がいずれかに該当。57人中46人は65歳以上の高齢者だった。同課は「電話帳に名前があれば世帯主なので1人暮らしの高齢女性と想像でき、標的になりやすい」と話す。電話帳には住所も載っており、送り付け商法の被害に遭う可能性もあるという。特殊詐欺の被害額は昨年1年間で約4億6400万円に上っており、社会問題化している。同課は「単身で暮らしている親がいる人は、親に削除を検討するように伝えてほしい。家族で振り込め詐欺の話題を出すきっかけになり、注意喚起にもつながれば」としている。

同支店によると、電話帳から削除しても手続きをすれば「104」の番号案内を残せる。申し込みは「116」、携帯電話・PHSは「0800-2000116」へ。時間は午前9時~午後5時。24日まで。

道路清掃に感謝!!

県道日田玖珠線有田バイパス有田ひまわりひまわりデイサービスセンター

今日昼過ぎ、県道日田玖珠線有田バイパスで歩道を歩きながらビニール袋を持って歩道や田んぼの中のゴミ拾いをしている方に遭遇。スピードを落として誰かの確認をすると、近くの老人施設の理事長でした。「ありがとうございます」と感謝の言葉を掛けた。すでにビニール袋二個は一杯になり、三個目のビニール袋にゴミを入れていた。施設の近くの道路を散歩しながらのゴミ拾いには頭が下がる思いでした。

慈愛会ひまわりデイサービス大熊正信理事長でした。有田バイパス歩道は有田小学校児童の通学道路にもなっているし、時々、町民が歩いている姿を拝見している。車の通りも多く、歩道には空き缶やゴミも散乱していることも多い。こうしたゴミ拾いをしていただくと歩道も美しくなり、環境も良くなると思った。感謝に感謝しています。

一日早い成人式が・・・

成人式①26.1.12成人式②26.1.12成人式③26.1.12

日田市では一日早い成人式が12日午前11時からパトリアひた大ホールで開かれた。各地区成人者代表に成人証が原田市長から授与された。市長式辞、市議会議長挨拶、新成人意見発表と続いた。壇上を見ると執行部側に市長、市議会議長、教育委員長、自治会連合会長などが座り、来賓席には代議士、県議3人、自治会連合会副会長などが座っていた。自治会関係者が執行部、来賓と分かれている風景もあった。

式典は約1時間で終了、今年も何事もなく静かな式典で終わった。式典開会前、パトリア入口で一升瓶を持って入り込む成人者もいたが、その一升瓶は没収された。式典終了後、各地区こどに記念撮影が行なわれた。毎年の風景であり、ロビーには成人者で超満員となっていた。

本格的な雪シーズンへ

本格的な雪シーズン25.12.29

29日朝、雪が降り出した。日本気象協会は年末年始の天気情報(28日~2014年1月5日)を発表した。同協会九州支社(福岡市)によると、九州地方は北部、南部ともに平年よりも寒い日が続く見通し。元日は九州北部を中心に雲が広がるとみられ、宮崎県など太平洋側の一部を除いては、初日の出を見るのは難しそうだという。

28、29日は今冬一番の寒気が流れ込むことから、日中も気温が上がらず厳しい寒さになる。北部では雪が降り、平野部でもうっすらと雪化粧する所があるとみられ、同支社は「帰省ラッシュと重なるため、車の運転など十分に注意してほしい」と呼び掛ける。30、31日は寒さが少し緩み、晴れ間も出るという。元日は、気圧の谷の影響で雲が多い一日となる。2日以降は、再び寒気が流れ込み、冷え込みが厳しくなるという。

福岡地方の沿岸の海域と、北九州地方の響灘では、29日昼過ぎまで風雪や高波に注意。福岡県では、29日昼過ぎまで大雪や落雷に、29日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意。九州北部地方は、冬型の気圧配置となっているため、晴れている所もありますが、強い寒気の影響で概ね曇りで雪が降っている所があります。九州北部地方の29日は、強い寒気の影響で昼過ぎまでは断続的に雪や雨となり、雷を伴う所がある。山地では大雪となる所がある。30日は、寒気や気圧の谷の影響で、概ね曇りとなり、昼頃からは雨や雪が降る所があるでしょう。

第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会が・・・・

第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会25.12.22①第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会25.12.22②第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会25.12.22③第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会25.12.22④第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会25.12.22⑤第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会25.12.22⑥第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会25.12.22⑦第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会25.12.22⑧第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会25.12.22⑨第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会25.12.22⑩第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会25.12.22⑪第5回藤蔭高校吹奏楽部演奏会25.12.22⑫

第5回藤蔭高校吹奏楽部定期演奏会が22日午後2時からパトリア日田大ホールで開催された。会場は開演前から長い列が出来て、超満員の中で演奏会が始まった。孫が出場していることもあり、父母など家族総出で会場に出向いた。「トランペット吹きの休日」などのクラシックにじっくり耳を傾けた。初挑戦のマーチング本演奏で引退する3年生が「家族に贈る曲」をテーマに選曲した4曲を披露した。

「佐藤」が日本最多=全国の同姓分布状況

日本①

ある調査機関が全国の同姓を持つ人の分布状況調査を発表した。それによると、日本で最も多かった姓は「佐藤」。2位は「鈴木」、3位は「高橋」だった。上位3位は2008年の前回調査時と変わっておらず、全体の約4%を占めた。調査によると、北日本では「佐藤」、関東では「鈴木」が多い。西日本では「田中(全国4位)」「山本(9位)」などが多かった。都道府県別では、「佐藤」は宮城、福島、北海道など9道県で、「田中」は福岡、大阪、兵庫など11府県でトップだった。全国ベスト10は5位以下が渡辺、伊藤、中村、小林、山本、加藤の順。

また、全国でこれって本当に名字!?日本全国おもしろ名字30選も発表された。日本は世界のなかでもかなり名字の種類の多い国です。その数は全国で約30万あるともいわれています。途方もない数ですよね。その中には本当にあるのか疑いたくなってしまうような名字がいくつか存在しています。どうしてこうなった?これはアカンやろ!などとツッコミを入れたくなってしまうほどです…。ここでは、日本中に散らばったおもしろ名字たちを集めました。

■ 体毛関連銘柄 ◎ 1.禿 読み方:とく、はけ、かぶろ、かむろ・・・・熊本県に多く見られる名字です。読み方の一つにある「かむろ」とはおかっぱ頭という意味です。「ハゲ」と読んではいけません。怒られます。

◎ 2.白髪 読み方:しらが、はくはつ、しらがみ、しろがみ、しらかみ、しらひげ・・・・岡山県を中心に全国に約1,000人ほどいます。中には名字を無視してハゲてしまっている人もいます。

◎ 3.毛受 読み方:けうけ、めんじょう、めんけ、めんじゅ・・・・・愛知県がルーツとされている名字です。

◎ 4.髭 読み方:ひげ・・・・・大阪府和泉市に多い名字です。みんな髭が生えているわけではありません。

◎ 5.毛穴 読み方:けあな、けな・・・・・全国で100人ほどしかいない珍しい名字です。

■ 縁起がいい  ◎ 6.祝 読み方:いわい、ほり、ほうり・・・・・新潟県、鹿児島県を中心に存在しています。嬉しい気分になる名字ですね。

◎ 7.金持 読み方:かねもち、かなじ・・・・・鳥取県の金持村がその起源とされています。かなり縁起のいい名前ですね。

◎ 8.幸福 読み方:こうふく・・・・・鹿児島、大阪、山形、兵庫に多い名字です。屋号から派生したと言われています。

◎ 9.祭 読み方:まつり、さい・・・・・神社のお祭が語源とされています。この名字の人はDNAレベルでのお祭り好きでしょう。

◎ 10.大仏 読み方:だいぶつ、おさらぎ・・・・・・神奈川県を中心に全国で200人ほど確認がされています。

■ 食べ物シリーズ

◎ 11.塩 読み方:しお、えん・・・・・福島県と宮城県の境目にあった塩村という村が起源となっています。現在は鳥取県、福島県、兵庫県、大阪府、東京都などで存在が確認されています。

◎ 12.味噌 読み方:みそ・・・・・富山県がルーツとされています。味噌をつくる職人さんがこの名字を使いはじめたそうです。

◎ 13.昆布 読み方:こんぶ・・・・・・昆布の取れる地域の人達に多い名字です。北海道、大阪、奈良に多く集まっています。

◎ 14.胡麻 読み方:こま、ごま・・・・・語源は小間(こま)、狭い土地というところから来ています。大阪府、和歌山県に多く見られます。

◎ 15.素麺 読み方:そうめん 宮城県日向の伝統的な名字です。麺類を扱っていた人が使いはじめたそうです。きっと夏は毎日そうめんを食べていることでしょう。

◎ 16.御薬袋 読み方:みない・・・・・・「おくすりぶくろ」ではありませんよ!山梨県の薬袋村が起源となった名字です。

◎ 17.砂糖 読み方:さとう・・・・・宮崎県の日南市に多く見られる名字です。「さとうです。」と自己紹介されても字をみてビックリしてしまいますよね。

◎ 18.和食 読み方:わじき・・・・・・高知県に多くみられる名字です。もしもこの名字だったらフランス料理店に行きづらくなりますね。

■ アカン系  ◎ 19.浮気 読み方:うき、うわき、ふけ、うきげ・・・・・・滋賀県守山市浮気町(ふけまち)が起源となっています。浮気はいけませんよ。

◎ 20.取違 読み方:とりちがい、とりちがえ・・・・・・はっきりとした起源はわかっていませんが、現在は鹿児島県に多い名字です。

◎ 21.出会 読み方:であい・・・・・・全国でもかなり少数の名字です。約70人ほどしかいないといわれています。

◎ 22.二股 読み方:ふたまた・・・・・・京都や長崎に多い名字です。名字が二股でも誠実な人はたくさんいます。

■ 戦闘力高め ◎ 23.無敵 読み方:むてき・・・・・・戦で凄まじい実績を残した武士に、その功績を讃えた主より与えられた名字です。九州地方でよく見かけられます。

◎ 24.武士 読み方:たけし、ぶし・・・・・・茨城県を中心に全国に約1,100人ほどいます。

◎ 25.秀吉 読み方:ひでよし・・・・・広島県東部の伝統的な名字です。どっちが名字でどっちが名前がわからなくなりがちです。

■ スクールライフ ◎ 26.見学 読み方:けんがく・・・・・・仏教用語が語源とされています。現在は大阪府に多くみられるそうです。

◎ 27.記録 読み方:きろく・・・・・・・全国的にかなり珍しい名字です。学級会では書記をよくやっています。

◎ 28.文字 読み方:もじ、もんじ、ぶんじ・・・・・・京都府に多くみられる名字です。

◎ 29.和歌 読み方:わか・・・・・全国に600人ほどが散らばっています。

◎ 30.水溜 読み方:みずたまり、みずため、みずとめ、みずどめ、みだまり・・・・・・青森県八戸市がルーツの名字です。青森県の他鹿児島県でも確認されています。これは一族で引っ越したのでしょうか?

■ 最後に・・・・日本全国に散らばるおもしろ名字30選について紹介しました。あなたはこの中の何人と出会ったことがありましたか?一度でいいので、彼らが一同に会するとことを見てみたいものですね。

2回目の福岡方面の市場調査へ

ももち店内野間店内マンキョウ篠栗店マルキョウ愛宕店

昨年は大分方面の9店舗(大山ガルデン関係4店舗、大分農協日田産直関係5店舗)に古代米の出荷をしていたが、売れ行きが余り芳しくなかった。先日から大分・別府方面の市場調査に出掛けたが、やはり今年も売れ行きが今一歩良くない。その点、福岡方面は順調に売れている。

今日、何も用件がなかったので、2回目の福岡方面の市場調査に出掛けた。大山ガルデン関係3店舗、大分日田産直関係マルキョウ8店舗、合計11店舗である。糟屋郡篠栗町にあるマルキョウ店から視察。午前9時半に到着と同時に開店、5分もしないのに待ち構えていたお客で店舗内混雑。古代米全くない。その後は福岡市東区松田店、中央区小笹店、西区愛宕店、城南区別府店、南区柏原店・日佐店、警弥郷店、大山農協ガルデン関係のももち店、野間店を次から次へと急ぎ足で廻る。

最後に11月上旬にオープンしたイオン小郡店にテナントとして売り場を確保している大山農協ガルデンに寄る。何処の店舗も殆ど古代米はなく売れているようだ。今年は福岡方面の店舗の売れ行きが好調である。数人のお客に尋ねて見ると「日田の農産物は新鮮で安心・安全である。さらに、お米関係も美味しい」とのことである。日田で栽培されている農産物が福岡市民の台所で使われている世帯が多いようだ。福岡市内にあるスーパーマルキョウ関係、大山農協ガルデン関係の店舗には毎日新鮮な農産物が届けられている。

『ありがとう』の5文字・・・・

紅葉①紅葉②

ありがとう。とても短い言葉ですが、この5字の中には大切な意味がたくさん込められています。改めて考えさせられています。私は、最近、不愉快なことがあり、一言「ありがとう」の言葉の大切さを感じています。誰かに何かをしてもらった時や助けて貰った時などに「ありがとう」と言い忘れてしまうことがあります。小さい頃から言い続けている言葉を、どうして忘れてしまうのでしょうか?

多分、自分が人に親切にされることを普通に感じてしまっているからだと思います。ありがとうの言葉の意味を時々、考え直さなければいけないと思っています。たとえ仲の良い友達でも、ありがとうという言葉を言い忘れることで相手に不愉快な気分にしたり良い関係が壊れることもあるからです。これからも、しっかり「ありがとう」の言葉を言えるように気を付けていきたいと思っています。

今年の『新語・流行語大賞』ノミネート発表 「今でしょ」「じぇじぇじぇ」「倍返し」など

候補者安達祐美

インターネットを見ていると・・・・『その年話題となった新語・流行語を決定する『現代用語の基礎知識選 2013 ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネートが発表された。予備校講師の林修氏の「今でしょ」、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の「じぇじぇじぇ」「あまロス」、TBS系連続ドラマ『半沢直樹』の「倍返し」、東京五輪招致のプレゼンテーションで滝川クリステルが日本をPRする際に使用した「お・も・て・な・し」などがノミネートされた。

毎年その年に話題となった言葉を決める『新語・流行語大賞』を発表する現代用語の基礎知識は、過去30年のトップ10を発表した。以下はトップ10。

■安全神話(1995年)
阪神・淡路大震災やオウム事件などで、行政も民間もセキュリティ・システムが機能していないことがわかり、安全という神話に頼っていたことが明るみになった。

■オヤジギャル(1990年)
男女雇用機会均等法が施行されたバブル全盛期に、漫画『スイート・スポット』のキャラクターとして登場。女性の「オヤジ化」現象を表した。

■格差社会(2006年)
バブル経済以降に明るみになった格差。

■がんばろうKOBE(1995年)
阪神・淡路大震災後に、当時の地元球団・オリックス・ブルーウェイブが『がんばろうKOBE』をスローガンに試合を行い、被災者を勇気付けた。

■キャバクラ(1985年)
キャバレーとクラブの合成語で、80年代の新ビジネス。新風営法施行後の風俗産業の生き残り作戦としてひねり出された。

■サポーター(1993年)
同年にJリーグが始まり、チームを応援するサポーターという言葉が浸透。

■自分で自分をほめたい(1996年)
アトランタ五輪・女子マラソンで銅メダルを獲得した有森裕子選手がレース後に語った喜びの言葉。

■セクシャル・ハラスメント(1989年)
福岡県の出版社に勤務していた女性が上司の男性を相手取り、セクハラを理由とした日本初の民事裁判を起こしたことをきっかけに、同用語が広まった。

■亭主元気で留守がいい(1986年)
『タンスにゴン』のテレビCMから生まれたフレーズ。「亭主達者で留守がいい」という同意の文句を「元気」に置き換えヒット。

■同情するならカネをくれ(1994年)
ドラマ『家なき子』で主役を演じた安達祐実が言った名台詞。

市場調査に出掛ける!!

ももち店野間店イオン小郡店②

今年も古代米の販売をしている福岡方面の各店舗の市場調査に出掛ける。大分県農協日田事業所産直部会が出荷している8店舗、大山農協のガルデン関係3店舗の視察に出掛ける。今年の古代米は昨年の7品目から紫米を追加したので8種類のお米をミックスして370グラムをビニール袋に入れて出荷している。

大分農協日田産直は福岡市を含めて8店舗のマルキョウ。何処の店舗ともにお客の出入りは多い。直販コーナーにもお客が殺到していた。何処の誰が栽培したかが分かるように販売されているし、新鮮であることもあり、消費者は安心して買い求めている姿があった。私が出荷している古代米も在庫がある店舗と全くない店舗もあり、売れてしまっているのか心配なところもあった。

毎年店舗調査に出掛けている大山農協ガルデンのTNC会館1階にあるモモチ浜店舗はさすがにお客も多い。福岡市民に安心されている店舗のひとつである。近くには高級マンションも建ち並び人口も相当にいるようです。野間大池店も店舗が出来て10年以上になるので固定客も多いようです。11月初めにオープンした小郡市のイオン店舗はガルデンがテナントとして出店している。売り場面積も広いし、食事コーナーもある。相当のお客が殺到していた。