おおいた日帰りマイカープラン9月30日まで延長

低料金で美味しい料理を味わえる『おおいた日帰りマイカープラン』が大人気で9月30日まで延長されることが判明した。私も後期高齢者仲間入りの記念に食事に行った。〘パテオふじ〙に始まり、〘和牛焼肉 五葉苑〙、〘大はら茶屋〙、8月31日は港町〘やなぎ屋〙と立て続けて4店舗で食事しました。どこの店とも美味しく食べさせて貰いました。

 

この企画は旅行会社で受付けて、殆どの店舗で一人5,000円コースで2,000円の商品券が返ってきます。料理は2,500円でワンコイン500円で食事が出来るので大好評です。後1ケ月ありますので改めて何処が店舗を探していくつもりです。いい企画です。

 

ハブ茶順調に育つ・・・

 昨年、大変好評で友人達から飲まれたハブ茶が今年も秋には出来上がる予定。ハブ茶はエビスグサの種子からつくられる健康茶です。 漢方では決明子と呼ばれ、便秘による肩こりの緩和や眼精疲労などに効果があるとして珍重されてきました。 ハブ茶にはアントラキノン誘導体やビタミンAなどの有効成分が含まれ、便秘の解消や高血圧の改善に効果があります。

 

今年は昨年から見れば、多く育っています。正式に『エビスグサ』という花であり、もう少しすると実が付きます。それが枯れて来ますので、それを採り天干して,中の実を採りだして、鍋で炙って出来上がりです。飲んだ人でなければ,分からないと思います。

 

飲んでみたい方は連絡ください。菅田敏幸まで連絡下さい。090-8222-6560

 

過去に悪質な公害隠しが・・・・

㈱エフオン日田がウッドコンビナート内において木質バイオマス発電所を操業開始して15年を経過しています。その間、問題になるようなことも起きています。当初、建設当時、排水を流すために現在位置から有田川まで約1キロを排水管を道路に埋めています。当時、何故大きな調整池がありながら、そこに流さず直接有田川まで流すことにしなのか不思議に思っていました。

 

その理由が2年前に分かりました。地元住民が有田川の変化に気が付き、市役所に連絡、地元住民が立ち合いの上、その原因を調査するように市役所にお願いしました。その結果は問題がないということで終わっています。排水管から有田川に流れたところに、溜まっていた白くなった所を、水が流れているところまで溝を鍬で作りわからないようにしていた。この行為は悪質で隠すことである。土などが白くなっていたが、問題にならなかったことが問題である。写真で分かるように、石などが真っ白になっていた。時々は排水出口を見る必要もある。

 

玖珠での立地・・何故できなかったのか?

当初は今回の木質バイオマス発電所企業立地を玖珠町で考えていたが、断念して日田市の現在立地している隣(元々2期計画地)に変更している。ところで何故玖珠町は断念してのか?それとも玖珠町から断られたのか?調査してみると面白いことがあるかも・・・・

 

木質バイオマス発電所は原料が〔木くず〕を燃やして発電するシステムであり、その原料を隣に立地している㈱モリショウが一手に受けていたが、現在では殆ど供給していない状態になっている。地元から取らずに市外の業者から取っている。

事業地拡張の説明会について

ウッドコンビナートに立地している木質バイオマス発電所が事業拡大を見据え事業用地の拡張を検討していることが判明した。地権者宛に手紙で説明会を開催すると通知している。11月27日(土)、11月28日(日)両日とも午後6時30分より30分程度で説明会を開催すると通知している。説明する内容は①現在の事業概要について、②拡張する事業地の利用計画について、③今後の進め方について・・・この手紙が届いた地権者の中には色々と議論があります。売買しても良いと言う地権者もいるが、絶対売らないという地権者もいることも事実。

 

この一帯は市がウッドコンビナートを構想した時、広域道路から東側一帯は2期計画案として地元に説明し、各地権者から同意も取っていた地域である。それが時間が経つにつれ計画が白紙に戻った。こうしたことで市が1億8000万円ぐらい掛けて林道整備をはじめ、その一帯地域内を整備した。

 

この事業計画の説明会の入口が間違っている。地元住民にまず説明するべき。諸留町自治会には班長会に説明しているが、一般自治会市民は何も知らない。噂話はあったが、事実であるのか全く分からなかった。今後、この事業計画案は問題化されるであろう。

 

 

 

『奈良漬け』9樽漬ける

昨年から漬け始めた『奈良漬け』。今年も7月からウリ、キュウリを栽培し、その収穫して、酒粕、砂糖、塩、焼酎などを入れて混ぜて素を作って、瓜・キュウリを樽に入れ込み、半年蔵で寝せます。最終的には9樽作り上げました。今年暮れには美味しい〘奈良漬け〙が出来上がります。

井上伸史新年互礼会開催

井上伸史①井上しんし新年互礼会31,1,14

恒例の井上伸史新年互礼会が14日マリエールオークパインで開催された。旧日田郡町村を中心に400名を超す支援者が集まった。来賓も多く来賓挨拶に衛藤代議士、磯崎参議、阿部自民党県連会長、浜田県議会副議長、原田市長の5人が挨拶。来賓紹介などあり、井上伸史県議から挨拶など50分、出席者は立ったまま少し疲れ気味に見えた。

 

先般7月の市長選に立候補すると表明した湯浅総氏も出席していたこともあり、さらに、現市議も出席していることもあり、会場内は選挙一色ムードでありました。不思議な出席者もいました。市議で社民党系、日教組系の2市議も出席。また、市民の噂として「井上伸史県議が市長選に立候補する」との話もあったが、今日の新年互礼会で本人の口から6選出馬に向けて頑張ると表明があった。井上伸史県議後援会長と原田啓介日田市長後援会長が同一人物であり、そのようなことはないと市民の中で言われていた。ともあれ、今年は選挙一色であり、3月から7月まで選挙の年である。

 

 

市長選に新人候補が・・・

湯浅総①湯浅総②

1月10日付けの西日本新聞朝刊によると・・・『任期満了に伴う今夏の日田市長選に、同市の学習塾経営湯浅総氏(43)が立候補する意向を固めたことが分かった。無所属で出馬する意向で、3月以降に正式表明するとしている。湯浅氏は8日、地元商工団体の役員会で意欲を表明し、9日の西日本新聞の取材に「現市政に批判するべき点はないが、市外からお金を呼び込める市政が必要だ」と強調。「インバウンド需要が高まる今、日本文化を感じられるのが日田だ。海外交流を盛んにしてビジネスにつなげ、市民の所得を増やしたい」と話した。

 

湯浅氏は同市出身で早稲田大卒。塾経営の傍ら、まちづくり活動や、熊本地震と九州豪雨のボランティア活動にも取り組んできた。現職の原田啓介氏は7日の定例会見で「(3選出馬は)支援者と相談して決める」と述べている。』報道されている。

 

湯浅氏は4年前にも市長選に立候補する準備をしていたが、準備不足で正式表明まで至らなかったこともあった。今回は万全の体制の中で立候補する意向を固めたようだ。気がかりのことは新聞社の取材に『現市政に批判するべき点はない』と言っていることに疑問視する市民も多い。今後、マニフェストなど正式表明に向けて取り組んでいくものと考えられる。不透明な部分もあるようだ。

 

 

井上明夫県議新年互礼会開催

井上明夫①井上明夫②井上明夫新年互礼会三隈川遊船

 

 

井上明夫県議の新年互礼会が開催された。話題は選挙の話ばかり。来賓の挨拶は『2期目の選挙は厳しい』と挨拶するが、参加者は安泰ムードが漂う。県議選、市長選は無風状態。現市議出席者は県議以上に会場内を回り挨拶廻り。特に市議の中でも2期目を迎える市議は目の色を変えて支援者探しに懸命の姿は頼もしい。4年間の実績が問われる選挙でもある。

 

先日、統一地方選挙の日田市の現在の情報について載せましたら反響がありました。市民の声は、最低でも地区から1名は市議が必要という声が強い。今回勇退を考えている上中津江地区、任期途中で辞職した夜明・大鶴地区、前回選挙で落選した東西有田地区などであります。市議が市県とのパイプ役として必要とされている。今のところ、地区推薦などの立候補予定者を模索している地区もある。

 

共産党は前回3名立候補して1名落選、今回も3名擁立させる予定のようだ。1名は新人で女性。今のところ、新人が7名立候補するようだ。五和地区からも1名立候補予定し準備しているとの情報。市議選は定数オーパ確実。厳しい選挙になるようだ。特に、現職で2期目を迎える市議は厳しい。過去何回も2期目で落選した市議を見てきている。4年間の実績。どのくらい応援してくれた支援者との接触があるのか、新たな支援者を確保したのかなど活動実績が問われることになる。選挙準備などを考慮して、ここ1ヶ月が候補者探しの限度であろう。

 

 

今年は統一地方選挙が・・・

前回の知事選27.3.27前回の県議選掲示板27.4.3前回の市議選掲示板31.1.3

今年は4年に一度の統一地方選挙があります。3月下旬に知事選が告示され、県議選、市議選、7月には参議院選、市長選があります。知事選は日田出身の広瀬現知事が5選目の立候補を表明し、対抗馬は共産党との戦いになるようだ。県議選は今のところ目立った動きはなく、前回同様に無投票の可能性が高い。市民の中には若手の市議や事業経営者の出馬を望んでいる市民も多い。決断するところまで行っていないようだ。2期連続の無投票は市民にも責任があるという。

 

市議選は今のところ、現職で引退組は3人ぐらいのようだ。市政クラブから1人、市職労系1名、教組系から1名のようだ。市職労系は後継者が現職職員を退職しての立候補、教組系は後継者選びで難航しているようだ。いなければ現職議員が立候補に意欲ありとの噂。80歳が近いが元気な現職市議。共産党は現職2名から3名立候補させる準備。共産党も人材不足の模様だ。

 

前回、落選した候補の地区、全く市議のいない地区でも市議候補探しが模索されているが、難航している現状。その中で無所属立候補予定として元市職員総務部長をされていた若宮町の方、元公民館主事をされていた方、市内で飲食関係を経営されている大山町の女性の方などが立候補に向けて準備されているようだ。地区推薦や各種団体の方々が候補探しに懸命に動きが活発化しているようだ。今のところ、定数1名~2名オーバーのようだ。市長選は現職以外、全くの無風状態で無投票の可能性が高いようだ。

写真は前回の統一地方選挙時の写真です。