田んぼにマムシ

毎年、市土木課にお願いしている市道法面の草刈りを、速くして欲しい旨をお願いしているが毎年遅い。そのため、法面の下を流れる水路がある。その水路を超えて草が伸びている。この水路はウッドコンビナート内にある調整池の水が流れている水路。水路脇の草が法面をかぶさり反対側の網まで延びている。心配される『マムシ道』が出来上っている。

 

ここ一帯は昔から地下水の集まる所で『マムシ』が多いと親父や近くの人から聞いていた。。『マムシ道』が出来上った以上、ほっとけないことで、その部分の草刈りを私がする。先日から行う。水路から1mぐらい草を刈る。ここ数年『マムシ』が稲刈り頃に田んぼに出現している。いつまで地元住民に迷惑をかけるのか?ウッドコンビナート建設当時は地元には迷惑は一切掛けないと言っていたがそのことは時間が経つにつれ忘れて来ている。

稲の駆除実施

今年も農業共済組合から動噴機を借りて、ウンカ類などの駆除をしました。いもち病・紋枯れ虫(ウンカ・カメムシ)の予防・駆除が目的で害虫から守るために実施するものです。2回目を8月27日前後にする予定です。

ハブ茶順調に育つ・・・

 昨年、大変好評で友人達から飲まれたハブ茶が今年も秋には出来上がる予定。ハブ茶はエビスグサの種子からつくられる健康茶です。 漢方では決明子と呼ばれ、便秘による肩こりの緩和や眼精疲労などに効果があるとして珍重されてきました。 ハブ茶にはアントラキノン誘導体やビタミンAなどの有効成分が含まれ、便秘の解消や高血圧の改善に効果があります。

 

今年は昨年から見れば、多く育っています。正式に『エビスグサ』という花であり、もう少しすると実が付きます。それが枯れて来ますので、それを採り天干して,中の実を採りだして、鍋で炙って出来上がりです。飲んだ人でなければ,分からないと思います。

 

飲んでみたい方は連絡ください。菅田敏幸まで連絡下さい。090-8222-6560

 

『男の料理教室』今年も続ける・・・

東有田公民館主催の『男の料理教室』に今年も参加することになり、6月28日に第1回目が公民館調理室で開催された。私は今年で6年目になり、最初は初心者コースで参加していた。参加者は13名で1年間に10回開催されます。全くの素人であり、料理を作ることも出来ない私が参加していることに不思議を持っています。

 

講師は亀山町でパティふじ料理屋しているマスター先生です。今日は焼そばを最初から作っていくことに快感を覚える。昼には自分で作った焼きそばを美味しく食べた。