自宅裏急傾斜地崩壊対策工事始まる

諸留町平島地区は一昨年から急傾斜地崩壊対策工事を県土木事務所がしていただいています。一昨年は2世帯裏の工事で大掛かりでした。今年は私自宅裏だけで工事期間は来年3月一杯になっています。擁壁を作り水の流れを分散して家を守る工事です。来年度は2世帯裏工事が残っていますので至急に工事になると思います。

 

過去に悪質な公害隠しが・・・・

㈱エフオン日田がウッドコンビナート内において木質バイオマス発電所を操業開始して15年を経過しています。その間、問題になるようなことも起きています。当初、建設当時、排水を流すために現在位置から有田川まで約1キロを排水管を道路に埋めています。当時、何故大きな調整池がありながら、そこに流さず直接有田川まで流すことにしなのか不思議に思っていました。

 

その理由が2年前に分かりました。地元住民が有田川の変化に気が付き、市役所に連絡、地元住民が立ち合いの上、その原因を調査するように市役所にお願いしました。その結果は問題がないということで終わっています。排水管から有田川に流れたところに、溜まっていた白くなった所を、水が流れているところまで溝を鍬で作りわからないようにしていた。この行為は悪質で隠すことである。土などが白くなっていたが、問題にならなかったことが問題である。写真で分かるように、石などが真っ白になっていた。時々は排水出口を見る必要もある。

 

玖珠での立地・・何故できなかったのか?

当初は今回の木質バイオマス発電所企業立地を玖珠町で考えていたが、断念して日田市の現在立地している隣(元々2期計画地)に変更している。ところで何故玖珠町は断念してのか?それとも玖珠町から断られたのか?調査してみると面白いことがあるかも・・・・

 

木質バイオマス発電所は原料が〔木くず〕を燃やして発電するシステムであり、その原料を隣に立地している㈱モリショウが一手に受けていたが、現在では殆ど供給していない状態になっている。地元から取らずに市外の業者から取っている。

事業地拡張の説明会について

ウッドコンビナートに立地している木質バイオマス発電所が事業拡大を見据え事業用地の拡張を検討していることが判明した。地権者宛に手紙で説明会を開催すると通知している。11月27日(土)、11月28日(日)両日とも午後6時30分より30分程度で説明会を開催すると通知している。説明する内容は①現在の事業概要について、②拡張する事業地の利用計画について、③今後の進め方について・・・この手紙が届いた地権者の中には色々と議論があります。売買しても良いと言う地権者もいるが、絶対売らないという地権者もいることも事実。

 

この一帯は市がウッドコンビナートを構想した時、広域道路から東側一帯は2期計画案として地元に説明し、各地権者から同意も取っていた地域である。それが時間が経つにつれ計画が白紙に戻った。こうしたことで市が1億8000万円ぐらい掛けて林道整備をはじめ、その一帯地域内を整備した。

 

この事業計画の説明会の入口が間違っている。地元住民にまず説明するべき。諸留町自治会には班長会に説明しているが、一般自治会市民は何も知らない。噂話はあったが、事実であるのか全く分からなかった。今後、この事業計画案は問題化されるであろう。

 

 

 

〘高菜苗〙贈呈します。誰か植える方は・・・

今年も高菜を植えました。『コブ高菜』と『三池高菜』をそれぞれ700本ぐらい植えました。種を10月上旬に植えていましたが、多すぎました。相当に余っています。誰か植える方はいませんか?  

 

『奈良漬け』9樽漬ける

昨年から漬け始めた『奈良漬け』。今年も7月からウリ、キュウリを栽培し、その収穫して、酒粕、砂糖、塩、焼酎などを入れて混ぜて素を作って、瓜・キュウリを樽に入れ込み、半年蔵で寝せます。最終的には9樽作り上げました。今年暮れには美味しい〘奈良漬け〙が出来上がります。

公民館関係で表彰受ける

昭和58年4月に市議会議員になったことで、東有田公民館運営委員に就任した。それから、昨年3月に任期切れになるまで、30年近く東有田公民館活動してきました。地区公民館と地区振興協議会は密接な繋がりがあります。あらゆる面で強い絆で繋がっています。こうして地区の発展もあり、人間形成があらゆる分野で出来ています。

 

私が議員を辞めて地元自治会長になったときに、難読サミットを新規事業として取り組みました。平成24年夏に東有田地区を豪雨が襲い、未曾有な被害を受けました。その復旧と復興のために難読サミットを企画して地区民と一緒に取り組みました、こうした取り組みと長年の公民館活動に取り組んだことが評価されたと思っています。由布市狭間町の未来館ホールで行われた大分県公民館大会で表彰受けました。

10月31日は衆議院議員投票日です・・・

衆議院議員選挙が6日後に投開票される。若年層の関心が薄い。投票率が低いため、家族一緒に行く方法もある。今回の投票方法は小選挙区、比例代表、裁判官国民審査の投票が行われる。まず、小選挙区の投票は、候補者指名を書いて投票し、次に比例代表選挙です。政党名を書いて投票します。次に最高裁判所裁判官国民審査の投票です。10月30日まで期日前投票が出来ますので早めに市役所まで行って投票出来ます。

 

 

 

 

10年間借用していた畑を地主に返す

自宅から近い諸留町本村集落の近くの畑〔7畝〕を借用して10年になりました。春先から〘綿の木〙、秋から〘高菜〙栽培を続けていました。年齢が経つに連れ、体が付いていかなくなって来ました。

 

一時は、夫婦二人で二人農業として頑張っていましたが、歳には勝てません。地主に9月に畑を戻す旨を通告しました。綿の木も全部取って、トラクターで2回耕し周囲も草刈りをして立派になりました。

 

健康づくりのために借用したこともありました。綿の木栽培は今年で完全に終了します。〘高菜〙栽培はもう少し栽培することになり、自宅前の田んぼに植えることにしました。その準備をしています。苗も大きくなり、11月中旬には植えこむことになります。

 

 

 

 

 

 

一連の米作農作業終了

4月下旬に種を水に漬ける作業から稲刈りしてライスセンターに籾を運び込み、玄米で出来上がり、今年は平年並みの出来があった。もち米も3畝栽培し、10月初めにハイべスターで刈って、竿に掛けて15日間天干し、ハイべスターでこぎ、玖珠町古後のライスセンターに持ち込んだ。それが今日23日に出来上がって自宅まで持って来てくれた。もち米も平年並みに出来であった。

 

田んぼに堆肥を入れてもらった。トラクターで耕す。前田は高菜を植える予定ですので。今日山田原団地バイオマス施設で出来た、堆肥を入れてトラクターで耕す。同じところを2回通ることで土が小さくなった。