接戦の末に敗退・・県体バドミントン競技

バドミントン競技開始式で挨拶27.9.12男子ダブルス女子ダブルス1回戦女子ダブルス2回戦40歳以上男子ダブルス40歳以上女子ダブルスミックス女子シングルス2回戦男子シングルス

昨年までは4連覇するなど圧倒的な強さで県民体育大会バドミントン競技で優勝していた日田市チームが、今年は最強のメンバーを作り上げて望んできた別府市に2回戦で日田市と戦い、接戦の末、4対2で敗退してしまった。試合を振り返ってみると、1回戦は総当たりで7組(男子ダブルス、女子ダブルス、40歳以上男子ダブルス、40歳以上女子ダブルス、混合ミックス、女子シングルス、男子シングルス)の試合をする。1回戦は中津市と戦った。女子ダブルスを落としたが、あとは安全に勝ち進む。その結果、6対1で勝つ。

2回戦は昨年決勝戦で戦った別府市、別府市チームは合言葉に「日田市打倒」で選手強化も数年前から行っている。その結果、国体選手男女2名以上毎年選出するほど強豪選手が育った。特に女子は圧倒的に強い。男子ダブルスは1対1のファイナルになり、3セット目を辛うじて勝つ。その後、女子ダブルス、40歳以上男子ダブルスを落とし、40歳以上女子ダブルスで勝ち、2対2になった。混合ミックスは日田市も強い選手で臨んだが、別府市の方が一枚上でした。混合ミックスと女子シングルスを落として試合が終わった。どの試合も接戦であり、紙一重の戦いでした。

日田市選手は昨年から見れば、男子で一人怪我で入院、もう一人が別府市に転出。女子でも全日本クラスのコーチをしている選手が出場できなかったことも大きかった。しかしながら日田市の選手層は厚く、別府市や大分市に対等に戦える選手が存在していることも分かる。今年の敗退を契機に来年度に向けて選手強化に取り組むことをお互いに誓った。

〈県体バドミントン競技結果。準々決勝以上は13日に行われる。〉・・・・ ▽1回戦 杵築6―1豊後高田、速見6―1玖珠、日田6―1中津、別府6―1佐伯、宇佐5―2津久見、大分7―0国東・東国東、臼杵5―2豊後大野、竹田5―2由布
▽2回戦 速見4―2杵築、別府4―2日田、大分4―0宇佐、臼杵4―2竹田
▽9、13位決定戦 玖珠4―2豊後高田、佐伯4―1中津、国東・東国東4―2津久見、豊後大野4―3由布

県民体育大会明日から・・

昨年の大会から優勝・4連覇バトミントン組み合わせ

『第68回大分県民体育大会』が、明日から大分ブロック(大分市・由布市)を中心に開催されます。すでに5日~6日に先行開催として陸上競技、バレーボール男女、水泳、サッカーなどが開催されています。12日は総合開会式が午前9時から県総合体育館で開催されます。

バドミントン競技は県総合体育館で開催されますが、開会式が終了後に試合開始になります。日田市は1回戦は中津市、問題なく勝ち進むと思います。問題は2回戦が別府市になります。昨年も決勝戦で戦い、辛うじて勝ったが、今年は厳しい戦いになると予想されます。国体選手が男女2名ずつ存在し、40歳男子も日田市から岩下太郎先生も加入し、相当な選手強化が出来ているようです。

日田市も昨年出場した選手の中で、左村君がアキレスを切って入院中、岩下先生が転勤で別府市へなど厳しいものがあります。しかしながら、新たな選手も加入して対戦選手によっては勝機があると宗野監督が言っている。全力で戦えばその結果が生まれると信じている。明日朝、応援に大分市に出発します。

バドミントンの少年男子 国体出場できず 監督が資格更新ミス

別府鶴見丘高校

県体育協会は2日、第70回国民体育大会(和歌山国体・26日~10月6日)の代表権を得ていた県勢のバドミントン少年男子チーム(3選手)が、監督の公認スポーツ指導者資格失効のため出場できないと発表した。国体に参加する監督は日本体育協会の同資格登録が必要となっている。少年男子の監督は有資格者だったが、有効期間を勘違いして更新手続きをしていなかった。8月末に県体協が県代表団名簿を日体協に提出した際、監督の資格が昨年3月末に失効していたことが分かった。

少年男子は今夏、地元での九州ブロック大会に臨み、第6代表権を獲得した。本来であれば同大会に出場できなかったが、参加手続き時に競技団体、県体協とも資格取得者や有効期間などを把握しておらず、確認もしていなかった。県体協の蓑田智通専務理事(県教委体育保健課長)は「選手に申し訳ない。指導者、競技団体、県体協とも認識不足で責任を感じている。二度と起こらないよう、再発防止に努めたい」と話している。

また同ブロック大会のバスケットボール成年男子で、代表権を獲得した鹿児島県に選手の参加資格違反(日本バスケットボール協会への未登録)があり、3位だった県勢成年男子チームの繰り上げ出場も発表された。      ※この記事は、9月3日大分合同新聞朝刊に掲載されています。

バドミントン少年男子チーム(3選手)は別府鶴見丘高校バドミントン部で占められているが、その選手の中に日田出身の中島卓也君がいるという。高校生最後の大会であったのに残念。残念では済ませられない事態である。

準決勝戦で敗退 諸留町

日田市の代表として我が諸留町が出場した大分県ソフトボール中央大会が29日~30日に竹田市総合グランドで開催された。前日に1回戦、2回戦があり、30日に準々決勝以上の試合があった。諸留町は1回戦は中津市の田尻みなとチームと戦い、5対3で勝ち、2回戦は津久見市の千怒埼東チームに8対6で勝ち進んだ。

翌30日は夜中に雨が降った影響で試合時間を午前11時からに順延された。私も応援のために竹田市に午前9時に自宅を出発した。広域道路を使い、小国町~瀬の本~竹田市に向かった。久しぶりにこの道路を通ったが、道路改良も進み、立派なバイパスも出来上がり1時間30分で着く。

この大会は各市町村ごとに予選があり、日田市でも6月に30町内が出場し諸留町自治会が優勝していた。県中央大会は補強選手が出来るので、諸留町に関係する方々を5人補強している。ソフトボール国体選手でもある五島和也君が日田市の大会ではピッチャーがされるが、県の大会は投げられない規定がある。おかしな規定でもある。

準々決勝は杵築市の宮司ソフトボール部と戦い、7対2で圧勝、準決勝は昨年も負けた佐伯市の弥生井埼チームと戦い、3対6で負けた。五島兄弟の活躍もあったが、あと一歩及ばなかった。優勝は佐伯市の弥生井埼チームが二連覇する。

大分合同ソフト 諸留町が4連覇

昨年の3連覇の時の写真

大分合同新聞社旗争奪・第43回日田市町内対抗ナイターソフトボール大会の決勝戦が25日夜、中城グラウンドであった。諸留町が6―3で有田町に勝ち、4年連続8回目の優勝を飾った。諸留町は序盤から得点を重ねて主導権を握った。初回、梶原の適時打で先制すると、三回には中尾の中前打などで2点を追加。エース五島和は14三振を奪う好投を見せた。有田町は薄木が8奪三振と力投。最終回は長谷部と坂本の長打で追い上げたが、及ばなかった。

閉会式で、市ソフトボール協会の木下善宣副審判長が成績を発表。二串英勝副会長が諸留町など上位チームに賞状や盾を手渡した。 個人賞は次の通り。
▽勝利監督賞 小野健二▽最優秀投手賞 五島和也▽最高殊勲選手賞 中尾貴幸(以上、諸留町)▽打撃賞 坂本翔太▽敢闘賞 薄木健作▽最優秀女性賞 速水美穂(以上、有田町)

▽決勝
有田町
   000 100 2|3
   102 012 X|6
諸留町

大分合同ソフト 諸留町対有田町で決勝戦

大分合同ソフト組み合わせ成績表大分合同ソフト準決勝丸の内町戦大分合同ソフト準決勝結果

大分合同ソフトボール大会が5月11日に開会され、22日の夜に準決勝2試合があった。その結果、諸留町と有田町で決勝戦になった。25日夜に中城グランドで決勝戦が行なわれる予定。

 ▽準決勝
丸の内町
 010 101|3
 424 314|18
諸留町
(丸)首藤、伊藤―林
(諸)五島―梶原剛
▽本塁打 五島(諸)
▽二塁打 五島2、河内、中尾2(諸)梶原浩(丸)

三本松
 103 000 0|4
 203 440 X|13
有田町
(三)阪東、白石―佐藤、野村
(有)薄木―長谷部
▽本塁打 薄木(有)
▽二塁打 薄木、長谷部(有)大塚、椿、森山(三)

広島市に居る孫が期日前投票

大分銀行ドーム①

広島市の大学に在職している孫が期日前投票をする。今年成人になったばかり。初めての投票でした。2日前、大分銀行ドームで開催されたサッカー日本代表戦を観戦するために帰郷していた。住民票は日田に置いているので投票権があった。今日、広島市に帰る前に市役所に出向いて投票を終えた。最初であったので緊張したと話していた。孫は日田出身であるのでそのことを考量して投票したと話していた。

期日前投票は簡単に投票出来るシステムに変わっている。投票券を持参すれば、市役所で投票が出来ます。4月11日午後8時まで毎日投票ができることになっていますので、早目に投票しましょう。

天領日田ひなまつり健康マラソン大会・・・地元では迷惑?

大会チラシ大会②大会①豆田町もコースに

毎日新聞、大分合同新聞報道によると・・・・「天領日田ひなまつり健康マラソン大会:豆田町など、1071人が疾走」・・・・日田市の第16回天領日田ひなまつり健康マラソン大会(実行委主催)が8日、市陸上競技場を発着点に開かれ、九州一円を中心に総勢1071人が参加した。4種目のうちハーフ(約22キロ)には天領の町並みが色濃い豆田町が初めてコースに組み込まれ、527選手が疾走した。この日は春本番を思わせる好天。ひなまつりは今季最多の鑑賞客でにぎわった。

豆田町は国選定の重要伝統的建造物群保存地区。今回、「大会のタイトルにうたわれている『天領』『ひなまつり』の会場、豆田町を走ってみたい」という参加選手の熱い思いに応えた。午前8時45分、2キロ、ハーフ、10キロ、5キロの順にスタートし、ハーフの先頭は10分足らずで豆田入り。朝が早くてまばらな観光客も声援に加わる中で、選手は町並みを横目に弾みをつけ、郊外の東有田地区に飛び出した。

一方、大分合同新聞では「ひた走る1071人 天領「健康マラソン大会」・・・「第16回天領日田ひなまつり健康マラソン大会」が8日、日田市田島の市陸上競技場をスタート、フィニッシュとするコースであった。ことしは初めて、天領の面影を残す豆田町を通過するコースを一部採用。ハーフの部の参加者が「天領日田おひなまつり」が開かれている歴史的町並みを走った。九州各県や群馬、埼玉、千葉県などの小学4年生から80代までの1071人が参加した。豆田町を通るハーフの部には527人が出場。駆け抜ける選手に観光客や商店主らが沿道で声援を送った。

福岡県中間市から参加した会社員住永悟司さん(48)は「仕事で通ったことはあったが、走ってみるといつもと違った町並みに思えた。新たな発見をした気分。楽しめました」。
 由布市湯布院町の小学校教諭三笘靖さん(28)は日田市大山町出身の諫山創さんの人気漫画「進撃の巨人」の仮装で走った。「自分が楽しみながら、大会も盛り上がればと毎年、仮装している。マスクがゴム製なので顔に張り付いて苦しかったけど、町の人が応援してくれたのでうれしかった」と話した。 ※この記事は、3月10日大分合同新聞朝刊15ページに掲載されています。

≪コースの一部になっている西有田地区・東有田地区では主要幹線道路が完全に通行止めになったことで苦情も少しあったが、殆どの住民は事前チラシなどで予告されていたこともあり、混乱は少なかった。むしろ歓迎ムードもあり、選手の皆さんに声援を送っている姿を拝見。

日田市チーム5位、感激と感動をありがとう

3区本川選手6区田吹選手区間賞7区穴井雄大選手駅伝大会

県内一周大分合同駅伝大会最終日に日田市チームは日間3位の健闘で総合成績でも5位になった。5日目の試合の流れは1区川原幸治選手から3区までそれなりの実力を出しながらタスキを繋ぐ。4区シニアの区間を走った中島勝憲選手が区間3位の記録を出して敢闘賞、5区の三苫天義選手も区間3位の記録で敢闘賞と続き、順位も6位と上がって来た。

6区は日田市の大黒柱田吹隆一選手が快調に飛ばし区間賞を取って順位も一気に3位になった。7区の穴井雄大選手も飛ばし区間4位の記録を残し順位も2位に押し上げた。8区から10区までの選手も繋ぐ記録で大分市ゴールに3位で入った。この結果、5日間の総合優勝は当然の大分市、2位の別府市に49分05秒の差を付ける。3位は竹田市21時間56分48秒、4位は臼杵市21時間58分56秒、5位が日田市22時間00分11秒、4位との差は2分45秒差しかなかった。6位は佐伯市22時間03分26秒(5位の日田市とは3分15秒)、7位は豊後大野市22時間06分39秒(5位の日田市とは6分28秒)、8位は豊後高田市22時間07分10秒(5位の日田市とは6分59秒)、9位は玖珠郡22時間16分16秒、10位は中津市、11位は国東市となり、最下位16位は津久見市で23時間43分31秒でした。

記録を見る限り、大分市は強すぎる。2位以下何度も繰上げスタートがあり、面白くない面も多いにある。その点、3位から8位までは毎日が緊張の連続でした。ひとりブレーキになると順位が下がっている。日田市チームは大黒柱の田吹選手以外は練習の賜物と思っている。夏場でも寒い日でも練習している姿を拝見していた。それとチームワークは他郡市にないものがあるようだ。強力選手が少ない中、良くも今年は頑張ったと感謝をしている。日田市民に感激と感動を与えて貰ってありがとう。来年に向けて今日から練習に励んで欲しい。

日間2位、累計で5位、最終日は大変な・・・

日田市役所前スタート

穴井雄大選手力走田吹選手

 県内一周駅伝大会4日目は日田市役所前から中津市役所ゴールと再スタート安心院町から豊後高田市までの区間7区間で争われた。その結果、日田市は日間2位、累計記録で5位になった。1区の川原幸治(東有田出身)選手が健闘し、2区の穴井雄大選手(月出町)が区間3位の記録で5人抜き、3区は日田市の大黒柱田吹隆一選手が区間2位の成績で順位も2位に上げた。

その後もブレーキになる選手もいなく、日間2位、累計記録で5位を確保している。4位の臼杵市とは2分19秒、3位の竹田市とは4分53秒差である。また、6位の豊後高田市とは2分48秒差しかなく、さらに、7位の佐伯市とは2分54秒であり僅差の差である。最終日は豊後高田市から大分市までの10区間で争われるが、緊張感が続くレースになりそう。一人でもブレーキになれば7位まで下がることもある。日田市の選手の皆さんの健闘を祈る。